うまか(UMAKA)の画像1枚目
うまか(UMAKA)の画像2枚目
うまか(UMAKA)の画像3枚目
うまか(UMAKA)の画像4枚目
うまか(UMAKA)の画像5枚目

UMAKA(うまか)は健康的か?涙やけに効果ある?悪い口コミやおいしさを徹底調査!

[PR]※2024年12月6日更新

 

ドッグフードの質は、ワンちゃんの健康状態に大きく影響してきます。

近年注目を集めているのは、「華味鶏」を100%使用した、ヒューマングレードを超える品質の国産ドッグフード「UMAKA(うまか)」です。

今回は、そんなUMAKA(うまか)の特徴や口コミについて詳しく解説していきます。

青川さん
ライター
EYLBEC運営チーム
EYLBECのステマ規制への対応
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、Yahooショッピングを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。また本コンテンツはEYLBECが独自に制作しています。ECサイトやメーカー等から送客手数料を受領しています。メーカー等から商品提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。

1.うまか(UMAKA)の口コミ・評判

うまかについて、良い口コミと悪い口コミの両方を紹介します。

1-1.うまか(UMAKA)の悪い口コミ・デメリット

悪い口コミ

購入者さん
食べませんでした(泣)
商品はとても良いと思います。酸化防止剤も入ってないようだし…ただ食べてくれませんでした。残念

※引用元Amazon


購入者さん
うちの子は全く食べてくれませんでした。
そのままでは食べてくれないので、いつも食べている市販のフードに少量混ぜたら、いつものまで食べなくなって困りました。
匂いは美味しそうなのに、残念ながら気に入らなかったみたいです。

※引用元Amazon


購入者さん
もうすぐ1才になるアメリカンコッカースパニエル用に買いました。猫ちゃんが喜びそうな鰹出汁の匂いが美味しそうなエサです。ですが、お腹デリケートなうちの子は2袋食べても、下痢気味の状態から脱しませんでした。残念ながら別のエサに切り替えました。

※引用元Amazon


購入者さん
レビューとかを参考にして購入しました。良い商品だとは思うけど、残念ながらウチのヨーキーは食べてくれないです。

残念。ただ味の好みが会わなかっただけでフードとしては良いと思います。

※引用元Amazon

 

悪い口コミで目立っているのは、「食べてくれなかった」「おなかを壊す」といった口コミが多いようです。

UMAKAには、ビフィズス菌が含まれておりますので、摂取後に軟便やお腹が緩くなる可能性があります。
腸内環境が変わることで起きるため、UMAKAだけを与えるのではなく、もともと食べているフードと一緒に食べさせて徐々に慣らすことで、抑えることが出来ると思います。

また、全てのワンちゃんが食べてくれるわけではないところもご注意ください。

1-2.うまか(UMAKA)の良い口コミ・メリット

良い口コミ

購入者さん
ジャックラッセルテリア9歳です。子供の頃からフード選びが大変で、最近はセレクトバランスに手作りフードを混ぜていましたが、フード部分だけを残すようになり、モグワン、ミシュワンと試してみましたが、見向きもされませんでした。

なので、カリカリフードは諦めておりましたがこちらを試しにあげてみると、なんと、フードだけでカリカリ食べてくれました!毎回完食です。驚きです。

※引用元Amazon


購入者さん
食の細いワンコでしたが、相当美味しいらしく
完食してくれますし、おかわりをさいそくされます。最近食べなくて困ってましたが、今ではねだられて困ってます。ちなみに、スーパー元気な16才です。

※引用元Amazon


購入者さん
こちらに行き着くまではカリカリフードにトッピングしても、
トッピングだけ食べてフードを残したり、ウンチの状態もムラがあったりしていましたが、
こちらのフードにしてからは食い付きも良く、トッピングをフードの下に入れても完食してくれます。
トッピングなしでも食べてくれそうですが、ついついなにかしらトッピングしています。
ウンチの状態もとても良く安定しています。
ペットフード独特のにおいではなく鰹出汁のようないい香りが気に入っています。

※引用元Amazon


購入者さん
うまかは何回もリピートしてます。このクオリティでこのお値段なのは本当に企業努力だと思います。
フードの匂いも人間からしても美味しそうな匂いで、うちの愛犬は食べるのが好きなので毎回ガツガツ食べてくれます。
実家のわんちゃんは食べむらがあるのですが、その子もこれなら割と食べてくれるようで助かってます。
毛艶もよくなりますし、涙やけも無くなりました。これからも買い続けようと思います。

※引用元Amazon

※個人の感想であり効果には個人差があります。
※口コミ投稿の他に編集部によるインターネット調査も含みます。

高評価の口コミでは、「食いつきがいい!」「残さず食べる!」「うんちの状態がいい」といった口コミが多く寄せられております。

香りはかつお節なので、人からしても良い匂いがしますので、ワンちゃんの食いつきや第一印象は良いと思います。
またうんちの状態がいいのは、ビフィズス菌による腸内環境の変化によるものの可能性もあります。

UMAKA

うまか(UMAKA)

1,980円

  • うまか(UMAKA)の画像1枚目
  • うまか(UMAKA)の画像2枚目
  • うまか(UMAKA)の画像3枚目
  • うまか(UMAKA)の画像4枚目
  • うまか(UMAKA)の画像5枚目

おすすめスコア

4.6
  • 食いつき期待値

    4.6
  • 栄養的評価

    4.6

2.UMAKA(うまか)ドッグフードとは?

UMAKA(うまか)は、水たき料亭「博多華味鳥」を経営しているトリゼンフーズ株式会社が、2018年の7月に発売したドッグフードです。
全犬種、全年齢対象ですので、どのようなワンちゃんにも気軽に与えられます。

2-1.UMAKAの特徴① 食いつきがいい

「愛犬がご飯を全然食べてくれない」
と悩んでしまっている方もいるでしょう。

UMAKA(うまか)は、日本食鶏協会認定の「華味鶏」を100%使い、鰹節ベースのいい香りがするドッグフードです。
鰹節の香りがワンちゃんの食欲を高めてくれます。

ワンちゃんの食いつきや食欲の低下で悩んでいる方は、ぜひ一度試してみてください。

2-2.UMAKAの特徴②安全性の高さ

UMAKAの原材料は国産の「華味鶏」を100%使用し、国内工場で生産されています。

UMAKAは3つのフリーを実現しており、愛犬へ安心して与えられるように生産されています。

  • ・着色料不使用
  • ・小麦グルテンフリー
  • ・ノンオイルコーティング

UMAKAはヒューマングレードでもあるため、ドッグフードとしてのグレードは高いといえるでしょう。

また、品質管理の安全性は、国内の工場で生産されていますが、以下認定や認証を得ています。

  • ・適正製造規範GMP(Good Manufacturing Practice)認定工場が運営管理
  • ・ISO22005認証
  • ・総合衛生管理HACCP認証

原材料から生産体制までとことんこだわって作られているドッグフードですので、気になる方はぜひ一度試してみてください。

2-3.全年齢、全犬種に与えることが出来る。

UMAKAは(うまか)は総合栄養食のため、幼犬や成犬、老犬と全年齢に与えることができ、また犬種関係ないのも特徴です。

▼グルコサミンとコンドロイチン配合

愛犬の健康な足腰の栄養サポートとして、グルコサミンとコンドロイチンがUMAKAには配合されています。

そのため、特に老犬だった場合は、足腰や関節サポートとして食事と一緒に摂取できるのもポイントが高いです。

また、成犬でも老化による間接悩みなどの予防もできます。

▼ビフィズス菌やオリゴ糖も配合

愛犬のお腹の調子をサポートする為にビフィズス菌とオリゴとが配合されています。

善玉菌を増やしてお腹の調子を良くすることも期待できます。

※ビフィズス菌やオリゴ糖の影響で、与え始めはお腹を下す場合がございますので、今与えているドッグフードに少し混ぜながら慣らして与えましょう。

▼UMAKAの給与目安表

UMAKAは総合栄養食のため、年齢も関係なく与えることが出来ます。
※離乳期の場合は、お湯で柔らかくふやかして与えましょう

 

UMAKA

うまか(UMAKA)

おすすめスコア

4.6
  • 食いつき期待値

    4.6
  • 栄養的評価

    4.6
うまか(UMAKA)の画像
うまか(UMAKA)の画像
うまか(UMAKA)の画像
うまか(UMAKA)の画像
うまか(UMAKA)の画像
うまか(UMAKA)の画像
うまか(UMAKA)の画像
うまか(UMAKA)の画像
うまか(UMAKA)の画像
うまか(UMAKA)の画像
うまか(UMAKA)の画像
うまか(UMAKA)の画像
最安価格
1,980円

◆メリット

・人も食べれるヒューマングレードの仕上がり
・鶏肉は華味鳥を100%使用。
・小麦グルテンフリー
・ノンオイルコーティング
・鶏肉ベースで食いつきが良い

 

◆デメリット

・ドッグフードとしては高いほう
・購入は通販のみ

容量
1500g
粒の大きさ
1.0mm
タンパク質
21.4%
灰分
6.8%
脂質
9.5%
粗繊維
0.8%
水分
10.0%
エネルギー
350kcal/100g
全ての項目を表示する ▼

 

3.UMAKA(うまか)ドッグフードはどこで購入するのがお得?

UMAKA(うまか)は、
・公式サイト
Amazon
・楽天市場
などの通販サイトで購入できます。

この中で最もお得に購入できるのは、公式サイトです。

公式サイトで定期購入した場合、初回は63%OFFの1,980円(税込み・送料無料)で購入でき、2回目以降は10%OFFの4,930円(税込み・送料別)で購入できます。(2個以上で20%OFF、3個の場合は20%OFF+送料無料)

定期回数に縛りはなく、いつでも解約ができますので、お得かつ気軽にUMAKA(うまか)を試してみたいという方は、ぜひ公式サイトから定期購入の申し込みを行ってみてください。

4.【Q&A】うまか(UMAKA)を購入する前に疑問を解決!

 

どんな犬種でも大丈夫?
「うまか」は犬に必要な栄養をバランスよく含んだ、総合栄養食基準を満たすフードです。
どんな犬種にでも問題なくご利用いただけます。

 

老犬でも食べられますか?
老犬に必要なたんぱく質が含まれており、また、消化に負担を与えるものは一切含んでいません。
グルコサミンとコンドロイチンも配合していますので、老犬にもおすすめです。

 

お店では買えないんですか?
「うまか」は余計なコストを抑え、品質を高く保つために、通信販売専用となっております。
インターネットからのご注文をお願いいたします。

 

5.まとめ:うまか(UMAKA)は、鶏肉ベースの健康志向のドッグフードでいろんなワンちゃんにおすすめ

UMAKA(うまか)は、ヒューマングレードを超える最高品質のドッグフードとして、多くの愛犬家から注目されています。
食いつきやサイズ感、栄養素にとことんこだわって作られたドッグフードですので、愛犬の健康管理を徹底的に行いたい方におすすめです。

世の中には、コスパを重視したドッグフードもたくさんありますが、多くの添加物が使われていたり、人間が口にできないような低品質の食材が使われていたりするケースもあります。